| ■当法人の理念は『尊厳・共生・向上』で、高齢者の権利擁護、人権尊重を基本に、地域支援やサービスの質の向上に努めています。 また、自立を高めるような介護サービスの提供を目指しています。 昭和61年特養開設以来、地域に貢献できる施設となるため取り組んでいます。 |
| 事業所概要 | |
| 事業所名 | 社会福祉法人 輪島市福祉会 |
| 代表者 | 理事長 前田 裕子 |
| 創 業 | 昭和61年 |
| 従業員 | 70名 (男27名 女43名) |
| (臨時職員を含む) | |
| 所在地 | 石川県輪島市三井町小泉上野2番地 |
| TEL | 0768-26-1661 |
| FAX | 0768-26-1751 |
| atenoki@skyblue.ocn.ne.jp | |
| URL | http://www.amusewajima.gr.jp/atenokien/ |
| 事業内容 | |
・特別養護老人ホーム ・短期入所センター ・デイサービスセンター ・訪問介護センター ・居宅介護支援事務所 ・在宅介護支援センター ・配食サービス ・通所型サービスA・C ・認知症対応型デイ | |
| 勤務条件 | |
| 勤務時間 | 早番・遅番・日勤・夜勤 |
| 休 日 | 年間115日、有給休暇有、 リフレッシュ休暇3日 健康診断休暇 |
| 福利厚生 | 雇用保険、厚生年金、健康保険、退職金共済、 |
| 労災保険、育児・介護休暇 | |
| その他 | 職員互助会、キャリア支援制度 |
| 採用予定職種 | |
| ・介護職員 ・機能訓練指導員 ・看護師・准看護師 ・介護支援専門員 ・生活相談員 | |

